目次
奨学金と住宅ローンの返済が重いと、その他の部分で本当に無駄使いをしていないのか自分でも不安になってきますよね。稼いでいるのになぜかお金が残らない。鬱などを抱えた専業主婦ですと妄想が膨らみますし、自分を責めたり家族にあたったり家庭不和や離婚にも発展してしまいますよね。
何とか原因を解明したいところですが、原因はつまるところハッキリしていて、減らせるところも一部であったりもします。ただ生活と借金を考えた場合に、収入と支出の考え方を今一度根本から見直してみるのも大事です。精神的にゆとりのある生活ができるように改善できればいいですけれども。
今回は『【家族3人】手取り35万円でカツカツ!奨学金と住宅ローンの返済が重い』についてまとめたいと思います。
『クレジットカード現金化!』
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
手取り35万円でカツカツな私はおかしいでしょうか
現在うつ病の治療中で、専業主婦です。夫の手取りは35万円。子供は3歳で保育園に通っています。
■35万の内訳
住宅ローン:130,000
食費 : 30,000
保育園 : 48,000
夫婦携帯 : 10,000
医療費 : 10,000
保険料 : 27,000
光熱費 : 25,000
交通費 : 5,000
借金返済 : 45,000 ※1
生活費 : 20,000 ※2
____________
合計:350,000円※1 学生ローン(育英会)支払と、入院時にカードで借りたお金の返済合計額
※2 家族の衣服、日用品、レジャーなど実際は医療費と食費、光熱費がここまではかからないので(これは最大値)夫に毎月2万のお小遣いを渡しています。
うつ病の治療が長引き、4回の社会復帰に失敗、自分は家計の重荷でしかなく大変落ち込んでいます。せめて自宅で子供を見れれば保育園代が浮くのに外出もしゃべることすら困難な状況でできません。保険の解約をする予定ですが、終身医療保険なので解約するのが悔しいです。
もっと頑張れというお叱りの言葉よりも、うつ病の人間でもできる家計貢献方法や同じような境遇の方のご意見など聞かせていただけないでしょうか。【引用:教えて!goo】
全体的にはローンや支払い以外は特に無駄使いしているという感じはしませんよね。本人も言っている通り「保険」は解約するべきですし、掛け捨てで十分です。奨学金の返済が終わるまでは保険も高いものは諦めたほうが良さそうです。終身保険を貯蓄代わりにしていると思いますが、それなら月に1万でも定期に積み立てたほうが安上がりです。
某国内大手保険会社の保険をネット保険に切り替え月3万円台から1万円台まで落としました。(保障内容あまり変化せず)
同じような保証内容でもネット系の保険で探せば安いものはあるそうです。
あと気になるのは「保育園」48,000円。保育園は別に行かせる必要は無いとも思いますよね奥さんが家にいるのであれば。ちなみに私は保育園が嫌いで1年位は家で1人で遊んでました(父子家庭)子供さんの性格にもよりますけれども。とはいえ小学校に上がればお金はかからなくはなりますよね。ただこれも中学に上がれば食費なども増えていきます。
旦那さんのお小遣いも限界値に近いですし、携帯代も少ないほうですよね。逆に食費を少し増やして、オカズを1品でも追加してほしいですよね。たまに週末での鍋など。
奥さんが在宅で稼げるものはあるのか?
在宅ワークもいくつか調べましたが、車がないとできないものや、マルチ的なもの、初期費用がかかるものなどばかりで、これだというものが見つけられませんでした。
あまりプレッシャーになるような仕事をいきなり探してもこなすのが大変ですから、まずは懸賞サイトやポイントなどで小銭を稼いでみてはいかがでしょうか?女性の在宅副業No1がポイント・懸賞・モニター・アンケート等です。
家電や食料を買った時にレビューを書いてお金をもらえるサイトもありますし、ライティング等は単価は初めは安いですがクラウドワークスなどで探すことができます。毎日1記事でも書いていれば月2万くらいにはなると思います。ジャンルも「うつ病」や「主婦向け」のものも探せばあります。「映画」や「ゲーム」もありますしね。慣れてくるとライティング単価は上がっていきますよね。どこも専属のライターは確保したいですから。
モニターも高額な覆面モニターもあります。特に女性向けは案件が多く、エステなど美容関係や飲食店が多いですよね。サービスや従業員の接客態度などをチェックしてレポートにまとめます。誰でもできますよね。
病気が良くなってきたら、自宅でなにか教えたり、ハンドメイド作品を売ったり、今は在宅でも人気が出ればかなりの収入を稼ぐことができますので、在宅起業も視野に入れてみてはいかがでしょうかね。専業主婦でしたら時間はあるのですから焦らずに少しずつステップアップしていけばいいのです。
貯金はしたいですよね
確かに保険は大事ですし保育園も必要かと思いますが、これをヤメレば月5万は貯金できるのですよね。私ならこっちのほうが精神的に安心しますよね。
もう一つは住宅ローンと奨学金の前倒しでの支払いです。これをやっておけば将来の負担はずっと楽になります。奨学金や住宅ローンは金利が低いでしょうけれども、借り換えやおまとめローンなども検討できるかもしれません。これをやると貯金は恐らくできないでしょうから悩みどころですが。
貯金の代わりに株を少しずつ購入して、配当と優待で食料をもらうというのもオススメです。資産形成にもなりますし、生活費の足しにもなりますからね。外食など特にお金がかかりますが優待ならたまにの贅沢ができますよね。
まだ収支がトントンなら貯金ができなくとも持ち家があるわけですから御の字と思うようにしたいですよね。もし住宅ローンを滞納してしまうような事態になったら、迷わずにすぐに弁護士に債務整理の相談をしてください。