元Jリーガーの平山相太「かぼちゃの馬車」に騙され1億のローンが残る

当時FC東京でシェアハウス「かぼちゃの馬車」への投資が流行っていたらしいですね。今回の平山相太だけでなく他のJリーガーも餌食になったようです。ですが投資額が1億ですからね、いくらJリーガーといえどもかなり厳しいのではないでしょうか。スポーツ選手は社会経験も少ないので、こういう投資話にすぐ引っかかりますよね。

ただ運営会社のスマートデイズは潰れましたが、スルガ銀行は銀行ですから体力はあります。今回不正審査に関わっていることで刑事や民事で争われる可能性もありますが、スルガ銀行の責任をどこまで認めてもらえるのかが復活の鍵となりそうです。

今回は『元Jリーガーの平山相太「かぼちゃの馬車」に騙され1億のローンが残る』についてまとめたいと思います。【画像:サッカーダイジェストWeb

クレジットカード現金化!
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
クレジットカード現金化

スルガ銀行は一時期FC東京のスポンサー?

「彼はFC東京時代の15年、東京郊外にある投資物件を購入したんです。ただ不運なことに、それが、今、巷で問題になっている『かぼちゃの馬車』だったのです」 ご存知の通り、かぼちゃの馬車とは5月15日に破産したスマートデイズ社の女性向けシェアハウスのことである。 【引用:週刊新潮

かぼちゃの馬車とは5月15日に破産したスマートデイズ社の女性向けシェアハウスのことです。シェアハウスはブームでしたが、それに乗じたスマートデイズ社とスルガ銀行は、無計画で何の優位性もない土地に次々とシェアハウスを建てて、フルローンで主にサラリーマン大家を取り込みましたよね。ちなみにスルガ銀行は一時期FC東京のスポンサーをしていたようです。

利回りや全てにおいてすべてが割高で不採算事業は明確でしたが、一括借上げシステムで家賃の保証がつくとして人気があったのだと思います。ですが運営会社に携わる経営者の怪しさは顕著で、始めから会社を飛ばしても問題ないスキームであったと推測できます。それをJリーグのサッカー選手が長期事業の欠陥商品を見破れるものではなかったということですね。

「かぼちゃの馬車」に引っかかった元Jリーガー

「当時、彼がいたFC東京で流行っていたんですよ。他にも何人もの選手が餌食になった。平山も将来のことを考えて投資したのでしょうが、気の毒としかいいようがありません」(同)

サッカー選手は中堅の選手でも数千万の収入がありますからね。いつクビになるかわからない寿命の比較的短いスポーツでもあるので誰しも引退後の生活を考えるのではないでしょうか。平山相太の年俸を考えると大部分を持っていかれた格好になります。

【平山相太の年俸】
2012年:3000万円
2013年:3000万円
2014年:3000万円
2015年:3000万円
2016年:3500万円
2017年:3000万円

汎用性のきかないシェアハウス

「物件のオーナーは30年の家賃保証を受けられるというのが、最大のウリでした。しかし、それも昨年10月頃から遅配となり、平山が引退を決意した1月からは一切支払われなくなってしまった。あてにしていた家賃収入は水泡に帰し、彼の手元には普通の賃貸としては利用できない建物と割高な価格で掴まされた土地。そして、スルガ銀行から融資された1億円近いローンだけが残ったのです」(同)

引退のタイミングで支払いが一切支払われなくなったというのは災難ですよね。シェアハウスですから普通の賃貸アパートではないんですよね。いわゆるトイレや浴室が共同です。非常に汎用性が薄い物件です。ですが老人ホームや会社などの寮などには再利用できるのではないでしようか。レオパレスも問題になっていますが、運営会社に任せずに自分で地元の不動産屋などと組んであらたにイノベーションしていく必要があります。問題は立地ですけどね。

1億の物件として、利率8%で貸し付けて年間家賃収入で1000万円費用200万円で差引800万円ぐらい手に入る。元本を減らしていけば手元に残る家賃収入が増えていくし、建物は減価するが土地は減らないので資産が残る。こういう営業トークに乗ったんだろう。

だが残念ながら家賃は500万円ぐらいしか入らず利子だけが年間500万円ずつ増えていく。普通のリーマンなら自己破産まっしぐらだが平山ならなんとでもなる。元本を半分返してしまえば当初の予定通りのプランにはなる。

今の平山が元本にさらに投資できるかを考えると現実的に難しいのではないでしょうか。既に騙されているのにさらに虎の子の貯金を使えるかどうか、そもそもこの物件に関わっていくことが将来的なメリットではないと思っているかもしれません。

仙台の物件であれば平山のネームバリューもあり入居者がいると思うのですけれども、場所は恐らく不人気の東京市部ですよね?このかぼちゃの馬車シェアハウスは1億円の物件で売却額1500万円と言われているそうです。売却も前途多難ですよね。

専門家に早めの相談を

同じようなシェアハウスビジネスで騙されて毎月の支払いができなくなってしまった自己破産をご検討中の方は当サイトの借金無料相談で一度ご相談ください。個人再生で投資性のある建物のローンは債務整理から除外できないと思われますが、何らかの代替案はあるはずです。放置すると利子だけが膨らみ続けますからね。建物も5-6年で劣化し始めて補修工事も必要になります。専門家の意見をまず聞いてみましょう。