目次
ゴミ部屋孤独死というと世間では中高年の独身男性をイメージすると思いますが、実際は若い女性が多いそうです。それも死因は「餓死」という驚くべき内容。
特殊清掃員の方が独白されていましたが、一体どういうわけで若い女性が亡くなるのでしょうか?気になるトピックでしたので特集して考えてみたいと思います。
今回は『「ゴミ部屋で孤独死」は非正規の若い女性が一番多い!考えておきたいリスクとは?』についてまとめたいと思います。
『クレジットカード現金化!』
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
若い女性が陥る孤独死への呪縛
「ゴミ部屋で孤独死」まず女性は汚部屋にしてしまう人は比率にしてかなり多いのではないでしょうか?男性でもオタクやズボラな人は汚いですけども、女性の場合はストレスでものを買ってしまう傾向にあり、それを捨てられない精神状態や健康状況になってゴミ部屋が出来上がります。ゴミに囲まれているのですから当然健康状態もさらに悪くなりますよね。
そのきっかけは仕事です。女性は非正規雇用が多く昨今の低賃金労働の一番の犠牲者となっています。結果貯金ができない人が多く、自分が病気になればたちまち汚部屋状態に陥り、やがては光熱費も払えずエアコンも止まり、最後は食費もなくなり、体が動かなくなるので寝たきり状態になります。そしてそのまま眠るように死んでいくそうです。
非正規雇用だけで900万人以上と言われていますから、誰がいつこのような状況に陥ってもおかしくはないのです。
非正規雇用で貯金はできない!
非正規雇用は良くても時給1100円前後ですからフルタイムでも月手取り10-13万程度になります。これが病気になってしまうと出勤日数が減るわけですから生活費が捻出できなくなりますよね。昨今は家賃のほかにスマホなども払っていると足りなくなります。あまり女性が家賃2万の風呂なし共同トイレのボロアパートに住むケースは少ないです。最低でも都心近郊であれば5-6万はいくでしょう。+光熱費で収入の6-7割ですよね。
この状態で借金やローンでもあろうものなら貯金はまずできない状況です。ですから非正規は病気になったりフルタイムで働けない状況になると途端に生活ができなくなるのです。副業でデリヘルとか風俗をする人もいますが、今は10万も稼げないそうですね。これも肉体労働ですから精神的にも病みますしね。
女性の場合は歳を重ねると収入も低くなっていく傾向もありますよね。男は肉体労働ができれば一定の所得は維持できます。
女性の孤独死対策
自分も貧困で飯を丸三日食べれなかったり、1ヶ月固形物を食べれない時期もありました。こういう状況になると人間はまず歩けなくなっていきます。私は1ヶ月の時はスーパーに買出しに行っても20M歩くのが限界でした、しゃがんだりフードコートで休みながら買い物したものです。歩けなくなるとベッドに寝る機会も多くなります。一人ですとそのまま食べ物を調達することができませんから死ぬ危険性は大きいです。歩けなくなる前に自分で何とかしないといけません。
対策は①生活保護を需給②実家に助けてもらう③ネット乞食する、借金できなければこれくらいしか思いつきませんが、生活保護も行く前にNPOなどで相談しておくと生活保護の窓口に一緒に行ってもらえますし受給の可能性が高くなりますよね。元気なうちにそういう連絡先を確保しておきましょう。
私の場合はネットでできるクラウドワークスの仕事をかなり集中してやりました。入金までのサイクルが半月と早いからです。体力があれば外に出てバイトするのが早いですが、フリーランスで仕事もしてましたのでクラウドワークは合間にする仕事としては最適でした。単純なライティングの仕事もありますから初心者でも月数万程度なら何とかなります。
仕事に関しては複数の仕事をしておくべきだと思います。無職の期間は作ってはダメです。できれば体の負担がかからない副業を極めておきましょう。ネットで稼ぐのは大変ですが、体の負担もかからないですし最後はネット乞食もできますからね。アマゾンの欲しいものリストでも上げて「死ぬので助けて!」といえば誰か食品を送ってもらえるかもしれません。
非正規労働にこだわるのはやめよう
非正規労働に拘り続けると永遠に正社員になれずにキャリアも中途半端に人生を無駄にすることになります。稼ぐことは=労働ではありません。お金儲けを勉強していきましょう。ネットでも勉強できますしユーチューブ動画でも本でも勉強できます。その為の時間を今問題が無い毎日でも捻出していくことです。生き残るには”知恵”が必要なのです。
お金を稼いだら汚部屋はハウスクリーニングを入れればいいのです。汚部屋になるくらいですから物が多いですよね?であればメルカリやヤフオクで余計なものは全部断捨離してしまいましょう。ミニマリストになるくらいの勢いで。物が無くなれば罪悪感も消えますし常に掃除をして窓をあけて空気を入れ替えるだけでも免疫力は向上します。
これらは元気なうちにやるのですよ。寝たきりになっては何もできなくなりますからね。