目次
ファミコン芸人フジタがみずほ銀行のキャッシングをして軍資金を手に入れビックカメラに向かいます。20%OFFになるPayPayサービスは大きな話題となりましたが、さらにビックカメラの10回に1度の買い物で全額キャッシュバックを狙うというネタ動画ですね。
今回は【PayPay】みずほキャッシングで40万ゲーム爆買い!また債務整理か?【ファミコン芸人フジタ】についてまとめたいと思います。
『クレジットカード現金化!』
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
【PayPay】みずほキャッシングで40万ゲーム爆買い!転売?
ファミコン芸人フジタというとゲームの買いすぎで債務整理をした人ですよね。ゲームネタで活動する芸人さんですから、そのゲームは仕事道具なわけで経費でも落ちるでしょうし、ある程度はアリだと思うのですが、1種類のゲームを10本所有するなど常人では理解不能な行き過ぎたコレクターの領域にありますよね。
動画ではその金遣いで苦言を呈するコメントが多かったですよね。
本業に加え、本の印税やyoutubeとかかなり金入ってきてるのに、なんで借金あるんだよ。買い物依存症っぽいな。フジタさんの闇だわ…
収入は数年前で月80万くらいだったかと思います、ゲームを保管する場所が4箇所あるということで、ランニングコストも結構かかってギリギリなのではないでしょうか。今買いたい!という時は借金してでも買ってしまうのでしょうね。
コレクション目的じゃないよねこれ、転売目的ならpaypay規約違反
転売は微妙ですが(知人や仕事でプレゼントするのはありえますが)PayPayで同じこと考える転売ヤーいるでしょうからね、オークションなどに大量に出品されて値段が2割以上に下がると思います。業者並みのソフト売買をしているヤフオクIDは噂されてますので利益が出るなら売るかもしれませんけどね。
PayPayでは転売は規約違反ですからかなり危険な実験動画でしたよね。
また債務整理か?
年末ですから経費の予算消化もどこでも見られる光景ですが、問題はみずほでキャッシングをしていることです。銀行でキャッシングできるということは過去の債務整理の支払いは終わったようですね。200万の枠であれば、かなり信用状況は評価されているのではないでしょうか?
ただ銀行の利息は低いものの100万単位の借り入れが常習化すると、また返済不能に陥る可能性もありますからね。特に病気や不祥事を起こして仕事や営業ができなくなるとアウトです。
本人は支払えなければまた債務整理すればいいや!くらいに考えているかもしれません。、まぁ自己破産でなく任意整理なら何度でもできますからね。
ミュージアムは嘘で転売ヤーだったのか?
ミュージアムは嘘で転売ヤーだったのか?そのへんの憶測は置いておいて、気持ちの良くない動画だったように思います。フジタさんクラスであればクラウドファンディングですぐ数千万くらいは予算付きそうですが、ヤフオクの噂や転売の噂などがあるとまた炎上してしまいますからね。
ゲームとはいえプレミアがつきますから資産価値が付くとは思うのですが、できればいい状態でソフトを保管してほしいですよね。結構箱が傷んだり、ソフトが焼けたり変色したりしますからね。湿度も重要かと思います。