自己破産した有名人と自己破産せずにがんばっている有名人一覧

自己破産の街

破産した芸能人も多いですよね。基本的に事業や不動産で失敗する人が多いですが、使う金額も半端ない上に事業などでおいしい話を持ちかけられて騙されて保証人になるケースも多いようです。なぜ芸能人は資金トラブルにあったり自己破産しやすいのでしょうか?

今回は『自己破産した有名人と自己破産せずにがんばっている有名人一覧』についてまとめたいと思います。

クレジットカード現金化!
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
クレジットカード現金化

自己破産した有名人一覧

■大場久美子
破産総額:1億400万円
破産理由:レストラン経営の失敗

■岸部四郎
破産総額:4億2千万円
破産理由:事業失敗、連帯保証人の引受、骨董品などの浪費

■林葉直子
破産総額:8000万円
破産理由:借金の肩代わり、ローンなどの借金

■Toshi(X JAPAN)
破産総額:億単位
破産理由:自己啓発セミナー団体「ホームオブハート」関連

■ジャンボ尾崎(尾崎将司)
破産総額:16億円 ※民事再生法
破産理由:ゴルフ場開発の失敗

■カンニング竹山
破産理由:遺産相続で自己破産

■浜田幸一(元国会議員)故人
■小林繁(元プロ野球選手)故人
■藤山寛美(喜劇役者)故人
■松本竜助(芸人)故人

なぜ芸能人は事業で失敗するのか?

芸能人に限らずお金を持つといろんな人間が声をかけてきます。お金持ちのオフィスなどでも投資や事業の勧誘FAXが毎日送られてくるわけです。始めから騙そうと近づいてくる者もいれば、真っ当なビジネスでもズサンでリスクの高いビジネスであったりもしますよね。自分で事業をやっている人はそういう中でリスクの高い物を自然と選別をする目を持っているのですが、芸能人は所詮ビジネスの素人です。ですから騙すには格好のターゲットになるのです。

問題はそういう話が舞い込んで来たときに相談できる人が回りにいないこと。金融の投資話でしたら金融関係者や経験者に、事業であれば実際に事業家に相談できればいいのです。意外とそういう人脈は薄く孤独な人が多いのではないでしょうか?

自己破産しないでがんばっている有名人一覧

多額の借金を抱えながら自己破産せずに返済を続けている芸能人もまた多いです。こういう方は安定して収入がある程度ある方ですよね。ただこういう方も事件やトラブルを起こして評判が落ちると返済も難しくなると思います。

■千昌夫 推定2853億円
主な理由:不動産業の失敗

■高橋由伸 60億円
主な理由:親が不動産会社の失敗

■小林旭 推定51億円
主な理由:ゴルフ場開発事業失敗

■江川卓 50億
主な理由:株と不動産投資失敗

■君島明・十和子夫妻 推定40億円
主な理由:KIMIJIMAブランド全店閉店

■市川海老蔵 20億円
主な理由:不動産業を営んでいた義父の保証人

■酒井法子 5億円
主な理由:覚せい剤事件の違約金

■田代まさし 1億1000万円
主な理由:賠償金など

■小室哲哉 16億円
主な理由:香港に設立した会社の株価が暴落

■かつみさゆり夫婦の借金2億円
主な理由:株の失敗、連帯保証人

他にも矢沢永吉・加山雄三なども億~数十億単位の借金を返済してますよね。