目次
私はFXトレーダーですが、他にもITビジネスのコンサルタントもたまにやったり、今まではアフィリエイトもガッツリ仕事にしておりました。
『クレジットカード現金化!』
フォームで入金依頼⇒即日入金!94%保証
↓↓↓↓↓
広告ビジネスは大打撃ではないでしょうか
今回のコ○ナもそうですが広告関係は大打撃ではないでしょうか、金融関係のアフィリエイトだったのですが、実はその前のグーグルアルゴリズム改変でほぼ壊滅状態だったのです。どうせ死んでたw金融と健康ジャンルは個人サイトは検索順位は上がらなくなったのです(嘘情報が多いのでお金と健康に関しては権威性を重視するように)
アフィリエイト収益は2019年に比べて1/100になっておりますw
当然、持続化給付金はいただきましたよ。
ほとんど撤退というか縮小ですね、売り上げが見込めないものはドメインとかサイトは撤退を始めています。ただその中でも微妙に盛り上がってる?業界があったりもします。力を入れていないのでどのくらいの需要があるのかわからないのですが・・・。
儲かっている所はこっそり盛り上がっている
今日、アフィリエイト単価が突然5倍になっていてバグかと思いましたw
こういうのは10年くらいやっていても、ありえないんですよね。特単でオファーを貰って何割増しかくらいの事はありましたが。
業界は明かせませんが、これゴールドラッシュ的なものですね。金の発掘がブームになり、金の採掘ではなく、採掘をする人に道具を売った人が儲かったというアレの話です。
需要を刺激せよ
金森重樹さんがよく言う、『需要を刺激せよ』という
コ○ナで廃業するお店や会社が増えて、みな考えるのが、今はどんな商売をすれば儲かるんだろう?ということです。
その手伝いをするような案件ですね、そのオファーが増えています。
給付金や助成金もたっぷりもらっているところもあるし、借入金もある。だけど本業がうまくいかないしお金も目減りしていく、ただ指をくわえて待っているわけにはいかない。だから、異業種でも参入しようというムーブメントですよね。もしくは本業を活性化させるヒントが欲しい。
そうはいっても、何の商売がうまくいくのか本当の所はよくわからない
だから、そういうナビゲートをしたり情報を提供するビジネスがまず活況になるのです。
変化を求められている
変化を求められてるけども、旧態依然の思考の人達はどうあがいても打開できない。だから、今どんな商売が儲かるのか実際に動いて確かめてみようというフェーズかもしれません。
異業種でもミックスできる
例えばビルのテナントが出ていって空いているとか、人材が余ってるとか(JALの人達を農業に出稼ぎ?みたいな提携ありましたよね)自社の余っているリソースを活かしたいというのもあるでしょうし、何かシナジー効果で本業も立て直せないだろうかと。
FXなんてどの業種でも出来ますしね
FXに参入なんて、お金があればどの会社でも出来ますしね。投資部門を立ち上げる会社もあるかもしれません。テレワークで個人のFX参入も容易になりましたよね。
EAで自動売買で資産を動かすこともできるわけです。
今人々が注目を集めている業界のサポート役に回る
例えば今はYoutube配信がメジャーになってるじゃないですか。テレワークもありますし、芸能人も仕事がなくて配信業界にドンドン参入してくる。知名度があるから登録数や再生数も凄いですからね。
で我々素人がYoutubeで成功するのは簡単ではないわけですよ。ブランド力がありませんからね。ですから自分のブランではなく、本を書いたりして哲学とか教えそのものをブランディングする必要があるわけです。
ユーチューバーを目指す人、参加する人が多ければ、動画職人は儲かるわけですよ。下請けで今一番ホットなのは動画職人です。
ココナラ(スキルを売るサイト)では、こういうビジネス系動画制作が熱いです。10分の動画を8千円くらいでバンバン注文が入っています。
ビジネスアニメ、VYONDを使用したものも人気ですよね。ライセンスが1年で165,000円しますが、アニメーションを作るソフトを使って商売はすぐできますよね。
あとはバーチャルユーチューバーの素材のライブ2Dのモデル制作も人気です。
自分がユーチューバーになるよりは、こっちの裏方の方が儲かりますということです。ただもうココも飽和状態のような気もしますがw
コールセンターも在宅化している
オフィスに人を集められないですからね、コールセンターも在宅化しています。クラウドでは仕事が溢れていますよ。サポートセンターとかね。これ地方の女性は在宅でも出来ますからね。結構良い給料です。
このコールセンターのスタッフを束ねて管理して、人材を供給したら需要ありますでしょ。
需要がある業界の役に立つことを常に考えていく
自分でやるよりもさらに需要がある業界の役に立つことを常に考えていけばいいのです。それがゴールドラッシュ的思考です。
でも何をやるにしてもノウハウが必要ですから、まずは自分でやらなければなりません。
私もFXトレーダーのために尽力してますしね
自分の経験を生かして、需要を刺激していく、そして付加価値を提供して自分の商圏を獲得していく
これがアフターコロナの正しい生き方です